日本中を湧かせたラグビーワールドカップ2019年をTVで観戦して「今度のワールドカップは生で見たい!」と思った方も多いと思います。
2023年大会の開催地はフランス。パリ近郊はじめニースやトゥールーズなど各都市での開催です。
この記事はこんな方に読んでいただきたい内容となっています。
- 2023年ラグビーワールドカップを現地観戦したいと思っている
- 2023年ラグビーワールドカップの日本代表の試合日程を知りたい
- 2023年ラグビーワールドカップの概要を知りたい
【関連記事】
ラグビーワールドカップ2023年の開催国は?

開催国はフランス、大会名称はラグビーワールドカップフランス2023(RUGBY WORLD CUP FRANCE 2023)となっています。
>>RUGBY WORLD CUP FRANCE 2023公式サイト<<
フランスと日本の時差は7時間で日本のほうが進んでいます。
例えば試合の開催時刻が;
- 夜9時からの場合⇒日本では明け方4時から
- 夕方5時からの場合⇒日本夜12時から
となるため日本でリアルタイム観戦の場合は寝不足となりそうです。
フランスでの開催都市は?

開催都市は9つとなっています
- サン=ドニ(パリ郊外。準決勝、3位決定戦、決定戦もここで)
- マルセイユ
- トゥールズ
- ナント
- ニース
- ボルドー
- リヨン
- リール
- サンテティエンヌ
の9都市です。それぞれの都市に歴史や見どころが満載で旅行として訪れるのも興味深そうです。
開催日程、試合数は?

・開催期間:2023年9月8日(金)~10月28日(日)
・試合数:予選40試合, 決勝ラウンド8試合, 合計48試合
・参加チーム:20チーム
・予選グループ:参加20チームをA,B,C,Dの4プールに分け、各プール上位2チームが決勝戦進出
日本代表の試合日程は?どこと対戦?

日本代表の予選プールはD。
プールDでは以下5チームが対戦します。
2015年まで日本代表ヘッドコーチだったエディ・ジョーンズ監督が率いるイングランド、強豪国として着実に実力を積み上げているアルゼンチンとの対戦が注目です。
- イングランド
- アルゼンチン
- サモア
- チリ
日本代表の試合スケジュール

日本代表はトゥールーズをベースキャンプ地として、予選プールの試合スケジュールは9/10の初戦を皮切りに10/8までの間に4試合となっています。
今大会から試合間隔が中5日以上と決められたため、選手のコンディション調整にも良い状況となっています。
開催日 | 時間 | 対戦相手 | 開催都市・スタジアム | |
1 | 9/10(日) | 現地時間13:00 | チリ | トゥールーズ |
日本時間20:00 | Stadium de Toulouse | |||
2 | 9/17(日) | 現地時間21:00 | イングランド | ニース |
日本時間 4:00(18月) | Stade de Nice | |||
3 | 9/28(木) | 現地時間21:00 | サモア | トゥールーズ |
日本時間4:00(29金) | Stadium de Toulouse | |||
4 | 10/8(日) | 現地時間13:00 | アルゼンチン | ナント |
日本時間20:00 | Stade de la Beaujoire |
予選プール組み合わせ一覧は?

予選プールの組み合わせは以下の方法で決定されています。
- 2019年のワールドカップ日本大会終了時のランキングをベースに
- ランキング上位から4チームずつ「バンド」と呼ばれる5グループに分け
- 各バンドから1チームづつ各プールに割り振られるように抽選
- 抽選会は2020年12月14日にフランスでTV中継にて実施
プール | バンド1 | バンド2 | バンド3 | バンド4 | バンド5 |
A | ニュージーランド | フランス | イタリア | ウルグアイ | ナミビア |
B | 南アフリカ | アイルランド | スコットランド | トンガ | ルーマニア |
C | ウエールズ | オーストラリア | フィジー | ジョージア | ポルトガル |
D | イングランド | 日本 | アルゼンチン | サモア | チリ |
チケットの入手方法は?

試合のチケット単体を購入する場合は公式サイトからとなります。
>>ラグビーワールドカップフランス2023公式チケットページ<<
こちらの記事で実際に購入した時のスクショを使って手順を詳しく説明しているので、ご覧ください。
-
-
ラグビーワールドカップ2023 公式チケット購入方法 2021.09.30
続きを見る
販売時期は公式サイトからE-mailアドレスを登録しておくとメールで案内が来ます。(英語もしくはフランス語)
なお決済方法は3種類、日本では実質マスターカードもしくはVISAブランドのクレジットカードの2種類です。
- オフィシャルスポンサーのマスターカード
- VISAカード
- Carte Bleue(※日本で発行無し)
【関連記事】
-
-
ラグビーワールドカップ2023チケット購入 失敗したカード実例紹介
続きを見る
チケット付きツアーの販売は?

日本での公式旅行代理店は4つあり、JTBは公式代理店のサブエージェントとしての扱いです。
販売は各社始まっており、現在は各ツアー抽選制での申し込みとなっています。各社にメールアドレスを登録すると販売開始詳細の案内が来るので、気になる方は登録しておきましょう。ただしかなり料金が高めです。
まとめ

- ラグビーワールドカップ2023年大会はフランス開催
- 日本代表の予選プールはイングランド、アルゼンチンと同じ「D」
- 日本代表の予選は日本時間9/10(日)、9/18(月)、9/29(金),10/8(日)
- チケット付きパッケージツアー取扱旅行代理店は日本旅行、東武トップツアーズ、STHジャパン,JTBの4社。
- チケット販売はパックチケット、単独チケット販売まで終了。次回は2023年1月のリセールチケット販売
以上参考になれば嬉しいです。
【関連記事】
-
-
ラグビーワールドカップ2023 チケットとツアー料金 【2022.12.31更新】
続きを見る
🏉GO TO France2023🏉