ラグビー観戦

秩父宮ラグビー場 アクセス・座席エリア別の見え方

2022-04-18

秩父宮ラグビー場

秩父宮ラグビー場はどんなスタジアム?どうやって行くの?

秩父宮ラグビー場の座席からの見え方、どのあたりの座席がねらい目か知りたい。

このような疑問にお答えする内容です。

秩父宮ラグビー場は東京都内にあるラグビー専用グラウンド。 長い歴史が刻まれていますが2024年から新秩父宮ラグビー場へと建て替え工事が予定されています。

設備は古いですが、ラグビー専用グラウンドなので試合が間近に見えます♪

こちらバックスタンドの前列からスマホで撮影した写真です。グラウンドからの距離も高さも近いのがお分かりいただけますでしょうか。

秩父宮ラグビー場

この記事で秩父宮ラグビー場で十数回以上で観戦した私が撮影した写真をたくさん使って、初めて行く方でもイメージがわきやすいよう説明します。

座席からの見え方の写真は観戦後随時追加していきます!

秩父宮ラグビー場 基本情報

秩父宮ラグビー場基本情報

  • 名称:秩父宮ラグビー場
  • 住所:東京都港区北青山2-8-35
  • 収容人数:2万4千人
  • 竣工年: 1947年(昭和22年)
  • 利用種目:ラグビー専用
  • アクセス①: 東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩5分。
  • アクセス②:都営大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩10分。
  • アクセス③:JR総武線(各駅停車)「千駄ヶ谷」もしくは「信濃町」駅から徒歩15分

関連記事:ラグビー観戦に必要な持ち物 22アイテム!

外苑前駅から正面入り口までの行き方と周辺情報

最寄り駅は東京メトロ銀座線「外苑前」、都営大江戸線「青山一丁目」、JR総武線「千駄ヶ谷」。その中で一番近い東京メトロ「外苑前」駅からのアクセスをご紹介します。

東京メトロ外苑前駅からの道順 

  • 出口1-3番方面の階段を上がる。神宮球場方面。
  • 改札を出たら2b出口、右方向へ
  • 出口3からも行けますが近いのは2b
  • エスカレーターもしくは階段を上がる
  • 階段の途中の踊り場に自販機とコインロッカーあり
  • 階段をのぼったら地上に出る
  • 左手側の神宮球場方面に歩く
  • 少し歩くと歩道に出るので右折
  • リーグワンののぼりが街路樹に。右方向に進みます。
  • 飲食店などの店舗が並ぶ道をしばらく歩く
  • 3番出口から行く方法:階段を上がる
  • ドトールコーヒーが目の前に
  • ドトールの左側にあるセブンイレブンの前を通りラグビー場へ。

  • 2b,3番出口どちらからも最終地点となるラグビー場正面入口。隣にはコインパーキング
  • 地下鉄出口から3分ほどで正面入口に到着!本当に駅近です。

向かい側の歩道から撮影

  • メイン側座席の場合は正面階段を上がる
  • 階段を上がったところ。この日はシャイニングアークス浦安東京ベイのホストゲームだったのでアークスの選手ののぼりがあちこちに。

◆外苑前からラグビー場に向かう途中にある主なお店(このほかにもあります!)

  • ウエンディーズ(飲食)
  • セブンイレブン(コンビニ)
  • DOUTORコーヒー(飲食)
  • ハンバーグ&ステーキくいしんぼ(飲食)
  • 大戸屋(飲食)
  • HUB(飲食)
  • 橙庵(飲食)
  • ファミリーマート(コンビニ)
  • カフェベローチェ(飲食)
  • カンタベリー青山店(ラグビー、スポーツ用品)

私はコンビニで事前に飲み物や食べ物を購入することが多いです。ただしファミリーマートは試合時間近くは混むので注意。

スタジアム内にも飲食売店はありますが、ハーフタイムは行列ができるので私は利用したことがないです。

外苑前駅~東入口までの行き方

リーグワンのプレーオフや日本代表戦など観客数が多く、入場に時間がかかる時座席がバックスタンド側なら青山通りを歩いて東入口を利用したほうがスムーズに席まで行けます。

道幅も広くて緑が多いので快適です

外苑前3番出口から出てすぐのウエンディーズ&ファーストキッチンの前を通り青山通りをまっすぐ歩き5分くらいです

ウエンディーズ

試合開催日は店内で食べたり、テイクアウトする人もたくさんいます。

私はスパイシーチキンが好きです

ウエンディーズ

青山通りをしばらくまっすぐ歩く

左手に神宮外苑の看板が見えたら左に入る

緑の多い歩道を道なりに歩く

ロイヤルガーデンカフェ前を通る

横断歩道が出てきたら渡らずに左折

東入口が先に見えます

東入口は正面入口よりこじんまりしています

入場すると13ゲートが正面

私の感覚では観客人数が5,000人を超える試合の後はに外苑前駅からの道が混雑するので、バックスタンド側のチケットなら東入口を使うほうが行きも帰りも快適です。

青山一丁目駅~東入口(バックスタンド側)までの行き方

座席がバックスタンド側で観客数が多くなる試合なら、混雑する外苑前駅でなく青山一丁目駅を使うのが私のパターンです。

私が良く使う都営大江戸線青山一丁目駅からの行き方をご紹介します。青山一丁目駅の出口は「1番」が一番近いです

駅のフォームに降りたところ

階段・エスカレータを上る

大江戸線は地下深い路線ですが、青山一丁目駅はそれほど階段やエスカレーターは長くないです

上がったら北青山方面改札(0‐2番出口)の方向に進む

表示が出ているので確認しながら進む

さらにエスカレーターで上る。ここはホームのエスカレーターより長いです。

改札階に到着。改札を出て左にファミリーマート(青山一丁目駅店)があります。が、駅構内店舗で小さいので、地上に出て途中にあるファミリーマート(北青山一丁目店)の方が品ぞろえは豊富でおすすめです。

出口1番を目指してまっすぐ歩きます。

少し左側に進む。東京メトロ銀座線、半蔵門線の青山一丁目駅改札方面。

出口1番の階段をのぼります。表示が無いのですが神宮球場といちょう並木方向に秩父宮ラグビー場もあります。

階段の段数は少し多めです。

地上に出ました。右側にエレベーターの到着口があり、この道をまっすぐ進むと右手側にラグビー場です。

左手の車道側に案内図あり。240m先が秩父宮、1キロ歩けば国立競技場にも行けます。

和菓子の寛永堂

牛丼の吉野家

カレーのCoCo一番屋

ファミリーマート

駐車場が見えたらもうすぐ

エリア的には明治神宮外苑地区らしい

横断歩道を渡らずに右手に進んだところ

伊藤忠ビルを正面に見ながら横断歩道を渡るのが王道ルート

おしゃれなロイヤルガーデンカフェ青山を左手にまっすぐ進む

秩父宮ラグビー場

緑が美しいいちょう並木

秩父宮ラグビー場

横断歩道が見えたら渡らず左に

秩父宮ラグビー場

東入口到着!

秩父宮ラグビー場 座席の形状とお手洗い

秩父宮ラグビー場の座席の形状とお手洗いを写真でご紹介します。

座席

座席の色は水色か黄色で背もたれに座席番号が表示されています。背もたれはあまり高くなく、座面は固定タイプ。冬場はシートクッションがあると冷えないです。

シートクッションはじめ、ラグビー観戦に必要なアイテムリストも記事にしています⇒ラグビー観戦に必要な持ち物 22アイテム!

前後の幅は適当にあるので人が座っていても出入りにストレスを感じることはないです。ドリンクホルダーは座席に付いていません。

  • 座席番号がすぐわかるよう掲示もあり。(リーグワン試合時)
  • リーグワン試合時は各入場口(ゲート)で座席番号のチェックがあるのでゲート番号が分かるようチケットを提示します
  • 着席したあとも、お手洗いや買い物などで一度ゲートを出ると戻る際に再度チケット提示が必要。

紙チケットの場合はチケットホルダーがあるとだんぜん便利。

お手洗い

お手洗いはメイン側は和式と洋式が5:5、バック側は洋式:和式比率が7:3くらい。施設が古いのでお手洗いも相応の古さです。

写真、情報ともに女子用です

  • 入口と出口が別で混雑防止
メイン側女子用
メイン側女子用
  • メイン側の入り口は分かりやすいようテープで印があります。
メイン側女子用
  • 入ると階段が2段あるのでつまずかないよう注意!

バリアフリーというコンセプト以前の建築です(汗)

メイン側女子用
  • 向かって左側が洋式、右側が和式
メイン側女子用
  • 洋式個室
メイン側女子用
  • ペーパーホルダーは2個
メイン側女子用
  • 和式個室
和式トイレ
メイン側女子用

洗面所は蛇口をひねるタイプ

洗面台
メイン側女子用
  • おむつ交換台も有ります。(男子用には無さそう)
メイン側女子用

バックスタンド側もほぼメイン側と同じですが、入口に段差は有りません

バックスタンド側女子用
バックスタンド側女子用
  • バックスタンド側は入口に階段はないですが、個室に入るときに段差があります。
バックスタンド側女子用
  • 個室はメイン側と同じ造り(多分)ですが、個室内が明るくて気持ち広めな印象

バックスタンド側の混雑しないお手洗い

私はバックスタンドの中央(ゲート番号12‐14)の席を取ることが多いのですが、ゲート13を出てすぐのお手洗いは個室数が少ないので観客数の多い時はハーフタイムに入ってすぐ並んでも行列になります。

そんな時は少し歩いてもバックスタンド側の中央でなく両端側や解放されているときは北スタンド側のお手洗いを使って行列を回避しています。

ちょうど良い写真がないので、図で示します。赤丸のあたりがおすすめのお手洗いの場所です。

男子は並んでも比較的進みが早いですが女子は回転が鈍いので、知っておくと役に立つと思います!

各座席メリット・デメリットと見え方

秩父宮ラグビー場はメイン側が「西スタンド」バック側が「東スタンド」と記載があり混乱しますが、西スタンド(WEST)=メイン側東スタンド(EAST)=バック側です。

そのためチケットにはゲート番号の後ろにメイン、バックのコードが印字されています。

  • メイン側は〇ゲート西W 
  • バックスタンド側は〇〇ゲート東E  

※〇部分は数字。メイン側は1桁、バック側は2桁

実際のチケットにはこのように印字されています。

メイン側チケット

メイン側

バック側チケット

バック側チケット

座席表とチケット記載と見比べてみてください

メイン側の座席切り取り(スマホ上で拡大してみてください)

前は1列目~16列目まで、後ろは1列目~で、最後列は11列、12列、17列とエリアによって違います。

座席表画像引用元:LiveWaker.com

バック側の座席表切り取り(スマホ上で拡大してみてください)

前から1列~12列、13列目~21列、後ろは22列~29列、30列~38列。

バック側の30番以降の列番号になると「結構後ろだな~」という感じです

座席表画像引用元:LiveWaker.com

リーグワンの試合時、控えの選手やチーム関係者が座るチームベンチはホームチームが北側ビジターチームが南側に配置されるのが基本でした。

ちなみにラグビーはサッカーと違って座席がホームとビジターで厳密に分かれていないのでどちら側に座っても大丈夫。応援するチームが決まっているなら、チームベンチ側の座席だと周りも同じチームを応援する同志が多いので盛り上がります。

私はうっかり応援するチームと反対側の席を取ってしまうことが良くあるのですが、全く問題なく応援楽しんでいます。

電光掲示板は北側の1ヶ所です!

メイン側

5ゲート西W 3列目11番から

秩父宮ラグビー場メイン側のメリット

  • 正面入場口から入ってすぐなので便利
  • 選手入場口の上にあり、チームのベンチがメイン側に配置されるので試合前後選手が近くで見える
  • 記念撮影や選手インタビューが正面で見れる。写真がいいアングルで撮れる
  • メイン側の後方(通路より上)は屋根があるので、日差しや雨もある程度は避けられる
  • メイン側後方中央は、監督や報道関係者の席もあり試合全体を見渡すにはベスト
  • メイン側後方中央に各チーム試合に出ない選手が座るため、近くで選手を見れる可能性もある

メイン側座席のデメリット

  • バック側よりもチケット代が高い
  • 選手の入場口などの設備が座席の下にある構造のためバック側よりもグラウンドからの位置が高く、グラウンドまでの距離を感じる

リーグワン試合時は違うゲートの行き来ができなかったので、実際に座った5ゲートからの見え方の写真を紹介します。

5ゲートはメイン側のど真ん中になる4ゲートから1ブロック南側の座席です。

5ゲート西W 3列目11番から
5ゲート西W  3列目11番から
5ゲート西W  3列目11番から
5ゲート西W  16列目18番から
5ゲート西W 16列目1番から

後方(通路より後ろ側)の最前列は少しだけ柵が視界に入りました。

5ゲート西W  後方1列目1番から

後方座席は全体が見渡せます。4,5列目は柵も気になりません。

5ゲート西W  後方4列目12番から
5ゲート西W  後方5列目19番から

バック側

バック側=東スタンドです

バック側はチケット価格が抑えめでグラウンドからの距離が近く迫力があるので、私は大体バック側を取ります。

秩父宮ラグビー場バック側のメリット

  • メイン側よりもチケット代が安い
  • メイン側より座席が低いため、よりグラウンドまでの距離が近い
  • キッチンカーが近い
  • 東入口からすぐなので大江戸線利用の場合は便利

バック側座席のデメリット

  • 正面入場口から入るとメイン側から回り込んで歩く必要がある
  • 屋根がないので日差しや雨はどの席でもよけられない
  • 選手の入場口が反対側にあり、記念撮影や選手インタビューなどは背面から見ることになる

正面入り口から入ってバック側への通路はまず南側スタンド前を通る

南スタンドから見たグラウンド

ゆるい段差がある通路を通る

突き当りにキッチンカーが出ていることがほとんど

バック側9ゲートからゲート番号の表示有

14ゲートの表示

各ゲート入口付近に座席番号表が掲示されている

階段は少し急な傾斜で段数もメイン側より多い

まずはバック北側になる16ゲートから

16ゲート東E 4列目308番の座席
16ゲート東E 4列目308番から

16ゲートは最前列に車いすエリアがあるので他のゲートより2列後ろの3列目から座席があります。

16ゲー東Eト 4列目308番から

車いすエリアは16ゲートと10ゲートの2か所にあります

16ゲート東E 4列目308番から

電光掲示板がすぐ近く、審判団の方の準備運動も目の前でした

16ゲート東E 4列目308番から

北側がホストチーム側になることが多いです。この日のホストチームはリコーブラックラムズ東京

16ゲート東E 4列目308番から
16ゲート東E 4列目308番から

電光掲示板を見る角度はやや急です

16ゲート東E 4列目308番から

視線の高さもグラウンドとほぼ同じ、手が届きそうな距離です。

16ゲート東E 4列目308番から
16ゲート東E 4列目308番から
16ゲート東E 4列目308番から

ウイングの選手(グリーンロケッツ東葛の宮島選手)が本当に近くて興奮です。

16ゲート東E 4列目308番から

次は14ゲートから

私はバック側の前列で見るのが迫力があって好きですが、後方列からの見え方も撮影してみました

バックスタンド側の最後列は38列目。撮影は35列目からです。

14ゲート東E 35列229番座席

階段に列番号が書いているので分かりやすい

35列目までの階段

後ろの方はグラウンド全体が見渡せます

14ゲート東E 35列229番から

この日の座席、前から2列目237番からの写真です

14ゲート東E 2列237番座席

中央寄りなので見やすい

14ゲート東E 2列237番から

右手側の電光掲示板も良い角度で見えます

14ゲート東E 2列237番から

前から2列目はとにかく選手が近い

14ゲート東E 2列237番から

撮影日は5月の17:30からのナイターゲームです

14ゲート東E 2列237番から
14ゲート東E 2列237番から
14ゲート東E 2列237番から
14ゲート東E 2列237番から

次は13ゲートからの写真です。

13ゲート東E 3列221番座席

バックスタンド側のど真ん中が13ゲートなので見やすさはピカイチ

13ゲート東E 3列221番座席

電光ボードもちょうどいい位置に見える

13ゲート東E 3列221番から

13ゲート東E 3列221番から

選手の声も良く聞こえます

13ゲート東E 3列221番から
13ゲート東E 3列221番から

試合後の選手挨拶も正面です

13ゲート東E 3列221番から

次は11ゲート26列(2層目後方)から。ナイターゲームです。

11ゲート 東E 26列140番

後方はグラウンドまでの距離がある分、全体が良く見えるので試合の流れがつかみやすい

11ゲート東E 26列140番
11ゲート東E 26列140番
11ゲート東E 26列140番
11ゲート東E 26列140番

次は10ゲートからの写真です。

10ゲート東E 14列72番座席

ゲート10は南寄りでゴールポスト寄り後ろ側。14列目は1層目の後ろの方なので距離感があります

10ゲート東E 14列72番座席

ゴールポスト付近のプレーは全体が見渡せる

10ゲート東E 14列72番

電光ボードもいい角度で見えます

10ゲート東E 14列72番
10ゲート東E 14列72番

飲食店情報

秩父宮ラグビー場での飲食販売はメイン側2カ所、バック側2カ所が固定、バック側で1,2店試合ごとに変わるキッチンカー出店があります。

実は私は一度も利用したことがなく味についてはコメントできませんが、から揚げやポテトなどオーソドックスなメニュー構成です。

メインもバックもメニューは大体同じです

バック 固定の南側の売店

寒い時はラーメンやおしるこなど暖かいメニューは嬉しいですね。ハーフタイムは行列なので注意。

メニューも大体固定です
バック 南側出店のキッチンカー
キッチンカーメニュー。ここは現金のみ
バック側のスイーツ系キッチンカー
ここはPayPayが使えました
バック 北側の売店
メニューは南側と微妙に違う

正直なところ秩父宮ラグビー場の飲食は目玉メニューが特になく、是非これを食べたい!というものがないので今後に期待しています。

秩父宮ラグビー場での観戦を楽しもう

Enjoy

メインとバックの見え方をご紹介しました。ゴールポスト裏は中、上級者向けなので初心者はメインかバックをおすすめします。

私はバック側の席で試合の迫力を感じて、帰ってからJスポーツオンデマンドで試合全体を見直すのがお気に入りです。

秩父宮ラグビー場のまとめ

  • 最寄り駅は東京メトロ銀座線「外苑前」駅
  • 「外苑前」駅2b出口から徒歩で約3分。途中のコンビニで飲み物や食べ物も仕込める
  • 混雑を避けたいなら「青山一丁目駅」の利用がおすすめ
  • メイン側前方は選手のベンチも近く、いい角度で写真が撮れる確率大
  • メイン側後方はTV中継と同じ画角で試合全体が見渡せ、屋根もある
  • バック側前列はグラウンドまでの距離が近く大迫力
  • バック側は屋根がないので雨対策、紫外線対策必須

秩父宮ラグビー場は日本のラグビー場を代表する歴史のあるラグビー専用グラウンド。東京都港区と都心にありアクセスも良く、席のあたりはずれも少なく初めてラグビー観戦にもおすすめです。

【関連記事】

ラグビー観戦に必要な持ち物 22アイテム!

続きを見る

J Sportsオンデマンド
自宅でラグビー視聴ならJ SPORTSオンデマンド | メリットとデメリットを徹底レビュー

続きを見る

🏉レッツラグビー🏉

-ラグビー観戦
-, , ,