ラグビー観戦

国立競技場の行き方や座席

2022-06-28

国立競技場

国立競技場で初めてラグビー観戦するけどどうやって行くの?

国立競技場の施設や座席はどんな感じ?売店はあるの?

このような疑問に国立競技場でのラグビー観戦と2回のスタジアムツアーに参加した経験からお答えします。

国立競技場は東京2020オリンピック・パラリンピックの開閉式が行われた陸上競技場。

第59回全国大学ラグビー選手権大会準決勝と決勝戦も開催。詳しくは第59回全国大学ラグビー選手権大会を見る方法の記事をどうぞ。

所在地は東京都新宿区。最寄り駅は地下鉄大江戸線「国立競技場」、もしくはJR「千駄ヶ谷」or「信濃町」駅。

オリンピックのレガシーを伝える建築物としても見どころ、写真ポットがたくさんあります

この記事ではラグビー観戦(リーグワンや日本代表戦)と国立競技場スタジアムツアー参加時の写真をたくさん使って、アクセス、入場ゲートや座席を初めての人にもわかりやすく説明します。

※もくじを表示して気になる記事タイトルをクリックするとジャンプもできます。

国立競技場 基本情報と特徴

国立競技場 基本情報

  • 名称:国立競技場
  • 住所:東京都新宿区霞ヶ丘10-1
  • 観客席:約60,000人
  • トラック:全天候型400m×9レーン
  • 芝生:天然芝
  • アクセス:都営大江戸線 国立競技場 徒歩1分・JR総武線各駅停車 千駄ケ谷駅/信濃町駅 徒歩5分・東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口)徒歩9分

観客席の特徴

観客席がすり鉢状に3層になっているのが大きな特徴

どの観客席からもトラックが見やすいよう、各層の傾斜も違い、上の層は急になります。

  • 1層目:20度
  • 2層目:29度
  • 3層目:34度

案内図の図を拡大しました。

1層目は傾斜がゆるやかなので前より後ろの列2層目は前の列がグラウンド面が遠くなりすぎなくて見やすい、というのが大まかなポイント。

4階から撮影。3層目の傾斜が急なのが分かりますでしょうか。

電子ビジョンは北・南の2カ所にあります

2層目、3層目には階段もしくはエスカレーターでアクセスします。

入場の際にはチケットのバーコードをリーダーにかざしてゲートを通過します。

チケットホルダーに入れたままだと反応がちょっと鈍かった(汗)

紙チケットの試合のときは、チケットホルダーがあるとだんぜん便利です!

各座席にはカップホルダー付き。内径は7センチはありますが、600ミリのペットボトルは下まできっちり入りませんでした。

隣の座席との間隔も10センチ以上あるので、両隣りに人が座っても快適に観戦できました。

座りやすい座面ですが、私はお尻が痛くなるので一年中シートクッションを使用しています。ワンコインで買えるものもたくさんあるので特に冬場はぜひ。

海外観戦したときには膨らませるタイプの携帯用クッションを使いましたが、こちらもおすすめです!

観客席入口(ゲート)

観客席に入る入口(ゲート)はいくつかあります。競技場の外周が大きいので、到着した場所から反対側のゲートまで歩くと結構時間がかかることを頭に入れおくと焦らずにすみます。

入場ゲートは試合と座席により、チケット上で指定されています。

例えば、大江戸線「国立競技場」A2出口からだとA-Bゲートの間くらいに到着しますが、入場ゲートがEやFなら半周くらい歩ことになります。

国立競技場全体図

CゲートはVIPエリア(プレミアム)の座席チケットを持っている人しか使えないゲートになっています。

私の初めての国立競技場観戦は、暑い日だったうえに試合時間に遅れ急いでいたので、到着したBゲート付近から指定されたEゲートが遠くてくらくらしました。

到着ゲートとチケットのゲートを確認してから歩く方向を決めると良いです!

2層目以上の観客席は階段もしくはエスカレーターでのぼってから入ります。ゲートのアルファベットの番号の後に数字が付いています。

写真スポット

国立競技場はオリンピックのレガシーを伝えるという目的もあり、施設としての見どころ、写真スポットがたくさんあります。

ラグビー観戦時は人が多くてそれどころではないかもしれませんが、余裕があればぜひチェックして施設自体も満喫してください。

◆TOKYO2020の各競技のメダリストの名前が刻まれた銘板が外周壁面に

◆Aゲート、Eゲート付近:国立競技場のシンボルであるモニュメント

Aゲート側のモニュメントは大江戸線「国立競技場」駅A1出口から短い横断歩道を渡るとすぐ

写真を撮りやすいのはEゲート側

◆ゲートG付近:聖火台と炬火台

東京2020大会のレガシーとして設置。炬火台は1964年東京オリンピック聖火が灯されたもの

◆ゲートG付近:野見宿禰増像とギリシアの女神像

1964年東京オリンピックの成功を祈念して設置。旧国立競技場からうけつがれている壁画。

野見宿禰増像」と対になっている「ギリシャの女神像」の壁画

競技場周りには緑や花、ベンチなどもたくさん設置されていて、イベントのない日は散歩やランニングしている人をたくさん見かけました

日本代表戦の際には外周部分にグッズ販売テントやキッチンカーがたくさん出てイベント感満載でした。

地下鉄大江戸線「国立競技場」駅から競技場まで

まずは駅からの距離が一番近い大江戸線「国立競技場」駅から競技場までのルートを写真で紹介します。

羽田空港からは大江戸線が便利ですね。

地下鉄大江戸線 国立競技場駅ホーム
地下鉄大江戸線 国立競技場駅ホーム

地下鉄大江戸線は東京で一番新しい地下鉄で、車両の幅が狭いことと、地下深いところに線路があるので、駅ホームから地上に出るまでが長いのが特徴。

初めて大江戸線に乗ったとき、エスカレーターの長さに驚きました

国立競技場はA1,A2出口方面です。

エスカレーターもしくは階段を上がる(エレベーターも裏側にあり)

エスカレーターの長さが分かりますでしょうか?

長いエスカレーター

エスカレーターを上がり改札へ。お手洗いも構内にあり

エスカレーターを上がったところ
駅構内のお手洗い

改札口を出ます

改札口

指定された入場ゲートによってはA1から出た方が近いです

例えばチケットに記載されたゲート番号がA,H, G, FならA1出口からが近いはず。後ほどA1からの道のりも紹介します。

A2出口から競技場まで

一番の王道がA2出口からのルート。

改札出て右に進み、すぐ左に曲がる

自動販売機とコインロッカーがあります

競技場まではコンビニやお店はなく、場内に自動販売機と売店あり。

エスカレーターで地上へ。かなり長いので覚悟を。※エレベーターもあります

地上に出たら右方向に競技場が現れます

出てきた地下鉄の出口を振り返って撮影

競技場案内版の近くに金色の郵便ポストがあります

A2番出口から地上にでるとAとBゲート付近。EやFゲートは反対側になります

ゆるやかな階段をあがって競技場へ向かいます

A1出口から競技場まで

次にA1出口から競技場までの道のりです。

発券されたチケットに記載されたゲート番号がA,H, G, FならA1出口からの方が気持ち近いです

改札口を出て左に進みます

A1側にもコインロッカーあり

長いエスカレーター(or 階段)を上がります。※途中の写真は割愛しましたが長さはA2とほぼ同じです。

地上にでると目の前に競技場がどん!

右方向に少し歩いて横断歩道を渡る

Aゲート(北サイドスタンド側)に到着

JR総武線「千駄ヶ谷」駅から競技場まで

2番目に駅からの距離が短いJR総武線「千駄ヶ谷」駅からの道のりをご紹介します。改札は1カ所で、改札口を出たら左方向にまっすぐ歩くだけなので迷いません。

新幹線利用だと東京駅か品川駅からJR在来線乗り換えが分かりやすい

千駄ヶ谷駅は改札出てすぐにコンビニ(NewDays)もあるので便利です。

JR総武線のカラーは黄色

車体にも黄色が使われています

ホームはこじんまり。緑が多くてホッとする駅。

ラグビーの試合の日は混みそうですね

改札階は下にあります

エスカレーターで下りる

エレベーターもあり

おりたら改札階。お手洗い、コインロッカーも有

少し歩く

お手洗いは改装されて綺麗

トイレ案内図も有

将棋の駒が飾られています

自動販売機とコインロッカー

改札口を出て左方向です

改札口を振り返ったところ

横断歩道を渡らず改札出て左にいくとすぐにコンビニあり。

NewDaysです

レインコートも売ってるので急に天気が悪くなったらここで調達

改札出てすぐ前の横断歩道を渡る

左手に見えるのは東京体育館

東京体育館を国立競技場と間違う人も... 国立はもっと大きいです

もう一度横断歩道を渡り東京体育館横の道に

東京体育館を右手に見つつまっすぐ

大江戸線「国立競技場」駅の出口が左側に

大江戸線「国立競技場」駅の出口番号はA4

しばらくまっすぐ道なりに

都営バスのバス停をすぎる

知りませんでしたが、ここも明治神宮外苑地区らしいです

緑が多くて気持ちいい

5分もしないうちに「外苑橋」が出てきたら、右手に競技場が見えてきます

競技場を右手に見つつまだまっすぐ

短い横断歩道を渡る

大江戸線「国立競技場」駅A2出口付近のエリアに到着

競技場A-Bゲート付近へ

競技場エリア内

収容人数6万人と大きい国立競技場のイメージがつかめるよう各ゲート(A-H)、座席、設備についてご紹介します

1周するとかなりの距離です

日本代表戦の際には競技場外周にグッズ販売やキッチンカーもたくさん出ていました。

各ゲートの様子

大江戸線「国立競技場」からほど近いAゲート。千駄ヶ谷門とも呼ばれる。2層目以上にアクセスする階段とエスカレーターあり。

各ゲートの壁面に座席ブロック表示もあり

Bゲート

Cゲートはメインスタンド中央側。ここのエントランスはVIPエリアのチケットを持っているかVIPのみです。

私は国立競技場VIPツアーでCゲートから入る経験をしました

Dゲート

入口の天井と周りの緑地にもゲート表示があります

7/9の日本代表戦の際にはDゲートが再入場専用ゲートになっていました。出るときに再入場券をもらいます。

Eゲートはチケットカウンターもある大きいゲート。2層目以上への階段、エスカレーターもあります。

Fゲートは南サイドスタンドからバックスタンド側

Gゲートは青山門とも呼ばれ聖火台や壁画なども近くにある大きいゲート。2層目以上へアクセスする階段とエスカレーターあり。

最後がHゲート

ゲートから座席

1層目は入場して水平に歩き、階段を下りて座席にアクセスできるので楽ちん。ブロック番号も分かりやすい。

各列のブロック入口に座席番号表示があるので確認して自分の座席に。階段にも列番号と座席番号表示がされています。

2層目以上の座席は階段かエスカレーターを使い入場口まで上がります

段数があるので、案外時間がかかりました

2層目コンコース。1層目とおなじくブロック番号も大きく表示されています

3層目も同じ。

座席は横1列に30席くらい配置されていて、真ん中の席だとたどりつくまでちょっと大変。

私は端から5番目くらいまでの席を選ぶようにしています

一般席。背もたれと座面の跳ね上げ部分に番号が表示されています。1層目の座席は濃い色が多く、上の層は薄い色が多い配色

座席前の幅が広くないため、奥の座席の人が出入りする時は座席を立つか思い切り足をひっこめる必要があります。ドリンクホルダーにふたのない飲み物を入れると人の出入り時にひっかけられる危険が。

ひっかけリスクを回避すべくペットボトルとスリムタイプの水筒をホルダーに入れて水分補給しましたが、600CCのペットボトルは直径が微妙にあわずホルダーの下まできっちり入りませんでした。

600CCのボトルが少し浮いています

VIPエリア(2層目)

2層目のブロック201‐211まではラグビー日本代表VSフランス代表戦の時は1席3万円で販売された「プレミアムシート」。メイン側中央からの観戦でとても見やすいエリアです。

一般チケットだと入場できないCゲートからのアクセスで、じゅうたん引きの、ラウンジもある特別フロア。座席も高級仕様で座面部分にクッション、ひじ掛けもあり間隔もゆったり。

おまけ:貴賓室

3層目にはVIP(天皇陛下、オリンピック会長など)をお迎えするための貴賓室と特別観客席。すべてが特別です。

ここは通常販売はされないエリアなので写真でお楽しみください。

各階への移動は階段もしくはエレベーターで。

お手洗い

初めて行くスタジアムで気になるのがお手洗いですよね。

お手洗いも最新式で快適に使えます

女子用トイレの写真です

どのエリアも個室数は10室以上ありますが、観客数が多い時は早めに並ぶのが良さそうです。

バックスタンド側のB1Fに50室ある女子トイレあり。1層目の座席からアクセス良い場合はB1Fを使って混雑回避してください

ベビーチェア、着替え台付き多目的トイレも有

センサータイプの洗面台

おむつ交換台

ベビーカー・車いす置き場

さすがオリンピック、パラリンピック会場になる施設。他のスタジアムではあまり見かけることのないベビーカー、車いす置き場もありました。

自動販売機

競技場の外周に自動販売機が設置されているエリアが2,3カ所ありました。

値段は普通の自販機と同じ

現金以外にも電子マネーが使えます

座席からの見え方 

実際にラグビー観戦した時と、スタジアムツアー時の写真も交えて紹介します

写真は順次追加していきます

どの座席から観戦するにしても、ラグビー専用グラウンドと違いグラウンド面までは若干距離があるので私はいつも双眼鏡を持っていきます。

メインスタンド側

メイン側はど真ん中のブロックのスタジアムツアー時の写真です。ラグビー日本代表とフランス代表戦時には「プレミアムシート」で売り出されている座り心地、見え方ともに素晴らしい席。

2層目メイン206ブロック1列目43番

2層目メイン206ブロック1列目30番

2層目メイン206ブロック1列目30番は一番端。右に向くと転落防止用の柵が視野に入りました

最前列の足元はこんな感じで、広くも狭くもないです。

が、左に突起物が壁にあるため出入りの時に気になるかもしれません。

2層目メイン206ブロック3列目25番

2層目メイン206ブロック7列目

座席の側面と階段にも列と席番号が表示されています。

グラウンド面まで少し距離は感じますが試合全体が良く見えるエリアです

バックスタンド(5月以降日差し注意)

バックスタンドはジャパンラグビーリーグワン2022年5月の決勝戦と7月の日本代表vsフランス代表戦を観戦。

両方とも最高気温30度越えの暑い日で、日差しが強烈でした

2層目バックスタンド236ブロック17列目223番から

236ブロックはバックスタンドのほぼ中央なので試合全体が良く見えました。

ただしグラウンド面から距離はあるので臨場感にはやや欠けます。

試合開始は時間は両方15時から。日差しは北から南にじょじょに移動していました

2層目バックスタンド236ブロック17列目223番から
2層目バックスタンド236ブロック17列目223番から

1層目バックスタンド126ブロック24列目53番から

南スタンド寄りの最後列で直射日光はほとんど当たらず、トイレのアクセスも良く快適でした。春から夏のお気に入り座席です。

1層目バックスタンド126ブロック24列目53番
1層目バックスタンド126ブロック24列目53番
1層目バックスタンド126ブロック24列目53番

メイン側はずっと影でしたが、バック側は北スタンドの真ん中あたりから徐々に日差しが移動して全く影のない状態。

1層目バックスタンド126ブロック24列目53番

5月頃以降夏までは1層目、2層目ともバックスタンドは日差しと暑さ対策が必須と感じました。

  • 帽子(つば付がおすすめ)
  • 日焼け止め
  • サングラス
  • お茶やお水などの水分
  • 冷却グッズ

など気温に応じて荷物にプラスして快適に観戦を。

首掛け扇風機 WFan ダブルファン ハンズフリー ver.2.0 ブラック SPICE OF LIFE(スパイス) 安全性テスト済 静音 3段風量 7時間連続使用 首かけ フィット感 ニッケル マスクファン 熱中症対策 USB 300回充電 DF201BK
スパイス

【関連記事】ラグビー観戦に必要なもの、あると便利なアイテムをまとめています。

ラグビー観戦に必要な持ち物 22アイテム!

続きを見る

2層目バックスタンド236ブロック17列目223番から

2層目の17列目は最後列。後ろの柵から出入して売店でビール買うのも楽々、という人も見かけました。売店ヘビーユーザーにはおすすめかもしれません。

北サイドスタンド

北サイドスタンドは2022年10月のオールブラックス戦の際に観戦しました。ラグビーの場合の原則は北側がホームチーム側となります。

オールブラックスが試合の前に披露する「ハカ」を正面から見るには北側がベストとなるため、北側1層目ブロック145の20列目の座席を取りました。

大人1人4000円とお手頃価格なのに見やすく大満足できました。

1層目北側スタンド

1層北スタンド145ブロック20列191番から試合前の様子を撮影。1層目ですが20列目は後ろの方となるため、全体も見やすかったです。

国歌斉唱。ホームの日本代表側でメインほどではありませんが、そここそ見えやすい角度。

1層北スタンド145ブロック20列191番から。ハカの直後。電光ボードもみやすい。

試合後オールブラックスの選手が挨拶。

1層北スタンド145ブロック20列191番から真上を撮影。

屋根がかかっているので雨も角度によってはある程度避けられそう。

ちなみに145ブロックは真後ろに女子お手洗いが12室、B1Fに降りると21室個室があるので、観客数の多いハーフタイム時さっと行けばほとんど並ばずに済みました!

南サイドスタンド

南サイド側はスタジアムツアーで見学した際の写真です

Eゲート入ってすぐの1層目119ブロック付近コンコースから撮影

1層目南サイド119ブロック47番23列目から

1層目南サイド119ブロック45番24列目(最後列)から

足元はあまり広くないです。156cm40キロ台の小柄な部類な私でこんな感じ。

国立1層目

カップホルダーの飲み物をひっかけてしまうのも納得です

競技場内 売店情報

観戦時のお楽しみ、アルコールや食べ物の売店も各階にあります

売店は入れ替わりがひんぱんにあるようなので、正確には事前に国立競技場ホームページの売店情報でご確認ください。

2022年10月25日時点の情報を引用、記載します。

表にしてみると4階>1階>2階>3階の順に数が多いことが分かりました。

試合によってオープンするお店は違うかもしれませんが、バラエティ豊富ですね。

フロアエリア店名主な品目
1階メインスタンド多摩ケータリング倶楽部フランスドッグ、炒飯、八丈島レモン
  SHIDAXピラフ、ドリンク
  グリーンバルスタジアムカレー、チュリトス
 南スタンドルウジャパンカレー、うどん、ドリンク
  らぽっぽファームやきいも、おいもスイーツ
  福島県ならは町鮭のかす汁、創作おにぎり、日本酒
 バックスタンド道頓堀くくるたこ焼き
  TOKYO BISTOROドリンク、軽食
  ボムドックホットドック
 北スタンド肉スタ丼肉どんぶり
  グリーンバル東京チャーシュー麺、軽食
2階南スタンド大衆食堂 韓激ヤンニョムチキン/辛ラーメン
  いちや和カフェ
 バックスタンドとんかつ まい泉カツサンド
  ルウジャパンカレー、うどん、ドリンク
  ボムドックホットドック
 北スタンド肉すた丼肉どんぶり
 三宝苑カレー
  グリーンバル弁当、サンドイッチ
3階バックスタンド道頓堀くくるたこ焼き
  銀座木挽町カリーカレー
4階メインスタンド養老乃瀧牛肉、焼売、おでん
  ルウジャパン焼きそば、ドリンク
  多摩ケータリング倶楽部ハニードーナツ、ドリンク
  グリーンバル弁当、サンドイッチ
  三宝苑軽食
  味千拉麺味千拉麺
 南スタンド100時間カレーカレー、カレーパン
  TOKYO BISTOROドリンク
 バックスタンドオーベルジーヌ欧風カレー、軽食
  TOKYO BISTOROドリンク、軽食
  おいもBOO豚肉創作、おにぎり
  王中華房中華
  からあげ鶏鍋唐揚げ
  麵屋清兵衛うどん、ラーメン
 北スタンドバンヤンツリーカフェエスニック
  三宝苑カレー

支払い方法は"現金だけ"/"PayPayやdポイントなどスマホ決済が使える"/"クレジットカードはじめ各種OK"など店によりまちまち

まとめ

国立競技場観戦ポイント

  • 最寄り駅は地下鉄大江戸線「国立競技場」、次に近いのがJR総武線「千駄ヶ谷」。
  • 競技場周辺にコンビニはなし、水分補給用の飲み物は事前に仕込んだ方が安心。
  • 東京2020オリンピック、パラリンピック大会のレガシー継承としての建物なので見どころ満載
  • 観客席は3層になっていて、上の層ほど傾斜が急
  • 座席のドリンクホルダーに出入りの時に引っ掛けてしまう危険性大。座席の出入りの際は注意
  • 座席は横に30席ほど。真ん中の席は出入りがちょっと大変
  • 5‐7月頃にかけて午後はバックスタンド側は日差が強いので対策必要

近くの方はもちろん、東京遠征の方はぜひ国立競技場を満喫してください。

私はリーグワン決勝時に建物自体をじっくり見たいと思い、後日スタジアムツアーに参加しました。開催は不定期で有料ですが開催日とタイミングが合えばより国立競技場がさらに満喫できるのでおすすめです!

【関連記事】

ラグビー日本代表戦2022夏
ラグビー日本代表 ウルグアイ、フランス代表戦2022年夏 |TV放送有

続きを見る

ラグビー観戦に必要な持ち物 22アイテム!

続きを見る

🏉レッツラグビー🏉

-ラグビー観戦
-, , , , ,